一番気持ちのいい場所をリビングにしよう、と更地の状態から現場に関わることができた例です。緑豊かな周辺の眺めを室内に取り込みながらも、新築の建物、外構、そして庭がその土地の風景に馴染んでゆくイメージが出発点となりました。
建物は道路よりも2m程高い位置にあるので、リビングは明るく、眺めがよく開放的でした。ただし、その部屋の窓際では、道路の通行人からの視線が気になりました。
<提案内容>
「開放的で眺めがある」立地条件は活かしたまま、外からの視線は適度に遮るようにデザインしました。具体的には、既存階段に新しく花壇を設け、リビングの大きな窓とつながるデッキ、そして大きめの落葉樹を植えることにしました。緑で部屋を包み込む、というイメージです。
施工後、カーテンを開けても外からの視線を気にせず、快適に過ごせるようになりました。緑に包まれたリビングでは、春の芽吹き、秋の美しい紅葉、冬の枝姿がつくりだすシルエット等、季節の移り変わりをより身近に感じるようになったそうです。
←前へ 施工例一覧 次へ→